両学長のリベラルアーツ大学(リベ大)の評判は?いったいなにが学べるの?

ビジネス

そもそもリベラルアーツ大学ってなに?

リベラルアーツ大学(通称:リベ大)とは、両学長が立ち上げ、両学長の考えに賛同するメンバーが運営を行うWEBコンテンツの総称のことです。

もともとはWEBサイトで情報を発信していたようですが、最近のユーチューブにも同じような内容で動画コンテンツとして発信しています。

日々の生活を今よりすこしだけ自由にするということをテーマに掲げ、お金に関することを中心に、税金や、保険、投資の知恵を授けてくれます。

リベ大や、両学長の情報は信用に値するのか?

「お金の勉強」とユーチューブで調べてみるとお金の勉強に関する動画をまとめているチャンネルや、学習系ユーチューバーが最近は増えています。

そのなかで両学長のリベラルーツ大学の情報は信用に値するのか?

3つの学習系ユーチューバーチャンネルをピックアップし、そのチャンネルの動画の再生数上位3本の低評価率を数値にしてみました。

両学長 リベラルアーツ大学 再生数上位3動画の低評価率 2.6%〜3.1%

イケハヤ大学 再生数上位3動画の低評価率 7.5%〜10.5%

ハック大学 再生数上位3動画の低評価率 3.1%〜7.2%

イケハヤ大学  登録者数16.2万人


元々、ブロガーの走りとして有名になったイケダハヤト氏ですが、現在はユーチューブにもいろんな動画をあげています。

【重要】2020年4月スタート「同一労働同一賃金」で正社員特権は廃止!
動画再生数:423,805 高評価:4279 低評価:410  低評価率:8.7%

【初心者向け】YouTubeの始め方・稼ぎ方を徹底解説!
動画再生数:413,356 高評価:8282 低評価:669 低評価率:7.5%

Fラン大、パチンコ、自動リボ……バカを搾取して奴隷化する罠まとめ。
動画再生数:280,830 高評価:5466 低評価:643 低評価率:10.5

ハック大学  登録者数10.9万人

両学長に比べ動画本数はまだまだ少ないですが、独特なアニメーションと柔らかな声で登録者数を急激に伸ばしているユーチューバー

「【お金の勉強】雇われの時点で年収500万も年収1,000万も変わらない」
動画再生数:218,395 高評価:2848 低評価:220  低評価率:7.2%

【行動心理学】なぜ個人投資家は負けるのか?
動画再生数:218,209 高評価:2568 低評価:166  低評価率:6.1%

【仕事術】『すぐやる人』が全てを勝ち取る
動画再生数:181,352 高評価:3297 低評価:104  低評価率:3.1%

両学長 リベラルアーツ大学 登録者数24.3万人

リベラルアーツ大学の代表である両学長が話し手として、今より少し自由に生きるための知恵を講義してくれる動画。固定費の削減、投資の手法、お金持ちになる人の考え方など、資本主義社会で賢く生きるために色んなことを教えてくれます。

第37回 【誰でも月5万円稼げる】超初心者向け『楽天ポイントせどり』の攻略法【稼ぐ 実践編】
動画再生数:392,815 高評価:6043 低評価:193  低評価率:3.1%

第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】
動画再生数:362,316 高評価:7000 低評価:220  低評価率:3.1%

第32回 誰でもせどりで年収100万円アップさせる具体的な方法【稼ぐ 実践編】
動画再生数:335,442 高評価:6430 低評価:170  低評価率:2.6%

ダントツに低評価率が低いリベ大の動画

両学長の動画の評価がダントツで高いことがわかります。動画の再生数は炎上商法など、動画の質とは関係ない工夫で稼ぐこともできますが、高評価、低評価に関しては小手先のテクニックで調整できるとこではないと思います。

なので、この数値というのは両学長のリベラルアーツ大学の情報がかなり信頼性があるということを表しているのではないでしょうか。

私自身も両学長の動画で学んだことを実践していることはかなり多いです。

リベ大の動画を見て格安スマホに変え、リベ大の動画を見て掛け捨ての最低限の保険に変え、両学長のオススメの本を読んでいます。

このおかげで月々の固定費は2万円くらい減りました。また、当時人間関係で悩んでいた私は両学長がオススメしていた「幸福のための人間のレベル論」という本を読んで、人間関係の悩みが徐々になくなっていきました。

幸福のための人間のレベル論」は、人間の幸福の感じ方を9つのレベルに分類して、自分と相手がどの今どのレベルにいるのかを知ることで、今抱えている悩みがなぜ生じているのかをわからせてくれます。

また、リベ大の代表である両学長は、この人間のレベル分けで上から二番目にレベルの高いペガサスフィールドにいる人だと勝手に思っています。

リベ大では、具体的にどんなことが学べるのか?

絶対に不必要な固定費の見直しで、月3万円の節約に。

今より少しの自由を手に入れるために、まず最初に出来るより効果的なことが支出を減らすことです。

支出を減らすためには固定費を削減することが大事です。固定費の中でも真っ先に削減すべきものは「通信費、保険」の2つ。

なぜこの2つの削減が効果的なのか?そこらへんを痒いところに手がとどくような丁寧な解説が動画内でなされています。

お金の稼ぎ方が学べる!

お金の稼ぎ方を教える時に「釣った魚を与えるのでなく、魚の釣り方を教える。」という表現をすることがありますが、リベラルアーツ大学ではその魚の釣り方(お金の稼ぎ方)を学べます。

しかし、魚の釣り方を教わる時の内容って、「考えるよりもまず行動するんだ!」だったり、「結果が出なくてもすぐに諦めてはいけない!」だったり、考え方を変えようとするものが多いです。

リベラルアーツ大学で学べるものもそのような内容のものも多いですが、より具体的な実践方法も教えてくれます。

例1「楽天ポイントせどりで超簡単せどり入門」

例えばこの「楽天ポイントせどり動画」は魚の釣り方をより具体的な実践方法で教えてくれています。この動画を見てすぐに実践すれば稼げるといった内容になっていますので、すぐに行動に移すことができると思います。

例2「中国輸入せどりで月10万円稼ぐ」

第45回 【有料級ノウハウ】誰でも月10万円稼げる『中国輸入せどり』のやり方を無料公開【稼ぐ実践編】

この動画では、約1時間の大ボリュームで中国輸入せどりでの稼ぎ方が紹介されています。そこらへんのブログで紹介されるような、「このサイトから仕入れて、メルカリで売れば稼げますよ〜」といった稼ぎ方の紹介ではなく、やり方のわからない人にも、具体的な儲かる商品を使いながら本当に丁寧に教えてもらえるのでかなりわかりやすいです。

例3「失業保険を2年6ヶ月もらう方法」

第3回 失業保険を2年6ヶ月もらう方法【お金を"貯める"】

生活豆知識のような痒いところに手の届く情報も。

以上のように、自由への第一歩「お金の稼ぎ方、守り方」はわかった。そして、そのために必要な考え方もわかった。

けれど、具体的には何をすればいいのかわからない!という人のために、具体的な稼ぎ方の手法まで丁寧に解説しているので、非常に行動に移しやすいと思います。

最後に両学長の人柄がもっともわかる動画

第3-1回 辞めない優秀な社員の雇い方 その1【経営論】

最後に両学長の人柄がもっともわかる動画を紹介したいと思います。「両学長の正体は?何者なの?18歳の時から社長してるの!?」の中でも紹介している動画ですが、両学長がリベ大などを始めるに至った経緯がわかります。

両学長のいい人柄が滲み出る、良質な情報の詰まった動画がリベ大のユーチューブチャンネルです。ぜひ見てみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました